こんなこともやってます。。
私こと、うお時専務・渡邉清高はいろいろなことにお邪魔、
もとい可能な限りお手伝いしてますが・・・・
さすがに、これは初体験。
何をお手伝いしてるかというと・・・・
「ベトナム商工会議所の訪日ツアー」。

(このちらし、まだ未完成版ですが・・・)
実は、僕の友人がベトナムで起業し、ベトナム商工会議所のアドバイザーの
ような事をしていまして・・・・
この度、ベトナム商工会議所としては、初めての試みとなる
会員企業向け海外渡航ツアー(日本ツアー)が行われることになり
その産業観光の部分を横浜で行う事になったのです。
しかも、ベトナムからは44名も参加されるとの事。
そのほとんどが会社経営者・経営陣の方々で
業種も建築から食料品、金融に、貿易にと多岐にわたり・・・・正直、凄すぎます。。
と・・・簡単に書いてしまいましたが
無論、僕は旅行会社のアテンドでもないので、総てが初体験。
工場見学やレストランへの打診・予約、関係企業・団体への協力のお願い等・・・・
つまり横浜で行動する部分は総て僕の担当という・・・・。
う~ん、どう考えてもお弁当屋さんの仕事ではないな、うん。(笑
でもベトナム在住の友人の無茶ブリのおかげで
また新たな人との出会い、経験を積ませて頂いております。
期日も近づき、少々、ストレスも感じてますが、もうちょっと頑張ってみようかと。
今は、友人に恨み半分、感謝半分で楽しませて頂いております。感謝!!
追記:
このチラシにもありますが・・・・・9月20日(月)中華街の重慶飯店にて交流会を
開催いたします。ご興味のある方は、私までご連絡くださいませ。。
詳細はこちら
http://welcomevietnam.hama1.jp/
追記②
ご参加を希望される方は、下記、URLからエントリーをお願致します。
https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDl1eTZxaEY5OW9QRnhXajJmazdSMnc6MQ&ifq
もとい可能な限りお手伝いしてますが・・・・
さすがに、これは初体験。
何をお手伝いしてるかというと・・・・
「ベトナム商工会議所の訪日ツアー」。

(このちらし、まだ未完成版ですが・・・)
実は、僕の友人がベトナムで起業し、ベトナム商工会議所のアドバイザーの
ような事をしていまして・・・・
この度、ベトナム商工会議所としては、初めての試みとなる
会員企業向け海外渡航ツアー(日本ツアー)が行われることになり
その産業観光の部分を横浜で行う事になったのです。
しかも、ベトナムからは44名も参加されるとの事。
そのほとんどが会社経営者・経営陣の方々で
業種も建築から食料品、金融に、貿易にと多岐にわたり・・・・正直、凄すぎます。。
と・・・簡単に書いてしまいましたが
無論、僕は旅行会社のアテンドでもないので、総てが初体験。
工場見学やレストランへの打診・予約、関係企業・団体への協力のお願い等・・・・
つまり横浜で行動する部分は総て僕の担当という・・・・。
う~ん、どう考えてもお弁当屋さんの仕事ではないな、うん。(笑
でもベトナム在住の友人の無茶ブリのおかげで
また新たな人との出会い、経験を積ませて頂いております。
期日も近づき、少々、ストレスも感じてますが、もうちょっと頑張ってみようかと。
今は、友人に恨み半分、感謝半分で楽しませて頂いております。感謝!!
追記:
このチラシにもありますが・・・・・9月20日(月)中華街の重慶飯店にて交流会を
開催いたします。ご興味のある方は、私までご連絡くださいませ。。
詳細はこちら
http://welcomevietnam.hama1.jp/
追記②
ご参加を希望される方は、下記、URLからエントリーをお願致します。
https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDl1eTZxaEY5OW9QRnhXajJmazdSMnc6MQ&ifq
フルーツの盛り合わせも出来ちゃうんです。(笑
お客様のたってのご希望で・・・・・・
いつもはメニューに無いものでも、可能であればお届けするのが
うお時初代からの伝統。
その初代の血を継いでいる、3代目の僕にも、その傾向が強く・・・・・
いや、厳密にいえば、難しいオーダーを頂いたほうが
盛り上がってるかも・・・・・(笑
そんなわけで、今回は、久々のフルーツの盛り合わせ!!

詳しくはお伺いしませんでしたが・・・・・
某有名人ご夫婦が撮影の合間に召し上がるそうです。。
ご満足していただけるといいなぁ〰。。
デリバリーやお料理のことでご相談があれば、ぜひ、うお時まで
ご一報ください。極力、頑張らせて頂きます!!
いつもはメニューに無いものでも、可能であればお届けするのが
うお時初代からの伝統。
その初代の血を継いでいる、3代目の僕にも、その傾向が強く・・・・・
いや、厳密にいえば、難しいオーダーを頂いたほうが
盛り上がってるかも・・・・・(笑
そんなわけで、今回は、久々のフルーツの盛り合わせ!!

詳しくはお伺いしませんでしたが・・・・・
某有名人ご夫婦が撮影の合間に召し上がるそうです。。
ご満足していただけるといいなぁ〰。。
デリバリーやお料理のことでご相談があれば、ぜひ、うお時まで
ご一報ください。極力、頑張らせて頂きます!!